🔍 ページ内リンク
気になる内容をすぐチェックできます
診察時間
Consultation time
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 〜 13:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
13:00 〜 18:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
・ 木は院外での診察があります。場所:えみクリニック東大前
・日・祝日・土(午後)は休診です。予約のみ受付する場合があります
Healing Touch
寄り添うケア
日々の不調は、からだからの小さな声かもしれません。
その声に気づき、寄り添うことで、心もからだも少しずつ軽くなっていきます。



Our Features
体と心を整える鍼灸
東洋医学に基づいたケアで、体と心をやさしく整える。
当院では 施術・知識・空間のすべて に、
深い想いと工夫を込めています。
そのため、初めての方でも安心してお越しいただけます。
From the Director
院長あいさつ
鍼灸と漢方に精通した院長が、
からだと心に寄り添ったケアをご提供します。

稲葉 貞子 いなば しょうこ
Shoko Inaba
身体とこころの安心をお届けします
はじめまして。安泰漢方鍼灸院の院長、稲葉貞子(いなば しょうこ)です。
私は中国の大学で中医学を学び、日本では北里大学東洋医学研究所で研修を重ねました。これまで25年以上にわたり、鍼灸と推拿(すいな)、お灸、吸玉(カッピング)を組み合わせながら、数多くの女性の不調と向き合ってきました。
肩こりや不眠、生理不順やPMS、妊活、更年期、自律神経の乱れなど、病院では「異常なし」と言われても続く不調に悩む方は少なくありません。こうしたお悩みを「体からのサイン」と捉え、やさしく整えることを大切にしています。
確かな知識と経験から生まれる信頼
- 長春中医薬大学 鍼灸推拿学部 卒業(1996年・中国)
- 国際鍼灸専門学校卒(2012年・日本)
- 北里大学東洋医学研究所 研修修了(2014年・日本)
中医学の本場で培った知識と、日本での豊富な臨床経験を組み合わせ、オーダーメイドの施術をご提供しています。
安泰漢方鍼灸院は、葛飾区青砥にある女性専門の鍼灸院です。
肩こり・腰痛・頭痛・不眠・自律神経の乱れなどの慢性症状から、
更年期障害・生理痛・妊活サポート・美容鍼まで、
東洋医学の鍼灸とお灸で、からだの不調を根本から整えます。
すべての施術は 女性専用・完全予約制の落ち着いた空間 で行います。
一般的なリラクゼーションではなく、葛飾区で本格的な鍼灸を受けたい女性のための鍼灸院です。
Testimonials
お客様の声
施術を受けた方々のリアルな声をご紹介します。
からだの変化や気づき、通う理由など、率直な感想が届いています。
初めての方にも、安心のヒントとなれば幸いです。
Treatment Flow
施術の流れ
初めての方も安心して受けられるよう、
一つひとつ丁寧にご案内いたします。
ご予約・WEB問診
オンラインで24時間ご予約OK!ご都合の良い時間にどうぞ。事前に問診票をご記入いただくとスムーズです。
ご来院・お着替え
落ち着いた空間でお迎えします。専用施術着もご用意しています。
東洋医学に基づくカウンセリング
症状だけでなく、日常の生活スタイルや体質も見ながら東洋医学的にチェック。
施術プランのご提案
鍼灸・推拿・カッピング・お灸など、あなたに合った東洋ケアをご提案します。
施術
症状や体調に合わせたケアを、リラックスできる空間で丁寧に行います
アフターケアとご案内
今後のスケジュール/セルフケア方法などをアドバイス
次回予約もスムーズに行えます。
Frequently Asked Questions
よくある質問
受診前の不安や疑問を少しでも軽くしていただけるよう、
よくいただくご質問をまとめました。
初めての方も、どうぞご参考になさってください。
■ ご来院・施術について
💬
鍼って痛くないですか?
髪の毛ほどの細い鍼を使用しますので、痛みはほとんどありません。初めての方でもリラックスして受けていただけます。
💬
どんな服装で行けばいいですか?
普段着でお越しいただいて大丈夫です。スカートやきついジーンズは避けていただくと安心です。
当院で専用の着替えをご用意していますので、手ぶらでお越しいただけます。ただし、気になる方はご自身で「ゆったりとした前開きの服(ボタン付きパジャマなど)」をご持参いただいても構いません。
💬
施術時間はどのくらいかかりますか?
簡単な問診+局所施術の場合:約20〜60分(問診時間 約5分)
東洋医学問診を含む全体調整の場合:約90分(丁寧なカウンセリング後に施術を行います)
お身体の状態やご希望に合わせて調整いたしますので、ご不明な点はご予約時にご相談ください。
💬
通院の頻度はどれくらいがいいですか?
体調や症状により異なりますが、初期は週1〜2回、その後は2週に1回ほどが一般的です。ご相談のうえご提案いたします。
■ 予約・お支払いについて
💬
予約はどうすればいいですか?
こちらの予約フォームから簡単にご予約いただけます。お電話でも承っております。
💬
支払い方法は? クレジットカードは使えますか?
現金・クレジットカード・PayPayに対応しております。
💬
キャンセルはできますか?
前日までにご連絡いただければキャンセル可能です。当日キャンセルはご遠慮ください。
Blog
ブログ
子育てや女性の健康、おうちでできるセルフケアまで――
実際の治療院での経験や東洋医学の知恵を、わかりやすく発信しています。 日々の生活の中で、少しでもヒントや安心につながる情報をお届けできたら嬉しいです。
Consultation time
診療時間「完全予約制」
安泰漢方鍼灸院は完全予約制ですので、落ち着いた環境で安心して施術を受けていただけます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 〜 13:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
13:00 〜 18:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
- 木は院外での診察があります。場所:えみクリニック東大前
- 日・祝日・土(午後)は休診です。予約のみ受付する場合があります。
Access
アクセス
京成線「青砥駅」から徒歩5分。駅近で通いやすく、女性専用の完全個室鍼灸院です。
初めての方も安心してご来院いただけます。
